Taj 多事
Taj 多事
2009
今日は,Happy Holi.いやー,朝から外は騒々しいです.ただ,ディワーリーのときは,爆竹でどうしようもない騒ぎだったけど,ホーリーは人の声だけなので許容範囲内だ.
まずは,各家庭で家長から染料を塗ってもらうという儀式があるそうで,それが終わると子供たちが,水鉄砲と水を詰めたテニスボール大の風船を持って外に繰り出してくる.そして,通りかかる人達に,色の付いた水を容赦なく浴びせかける.楽しいんだろーなー.それなりの準備があれば,ぜひ外に出たいのだけれど,みなさんが,顔やら衣服に付けている色は,ほぼ原色に近く,どうみてもちょっとやそっとで落ちそうにない.ここは,二階のベランダから高見の見物といこう.
とにかく,セナ邸の前を通る人達の様相はすごい.赤鬼,青鬼(ほとんど赤鬼)の行列だ.子供たちにとっては最高のお祭りにちがいない.大人に向けて水鉄砲を発射しても,水風船をぶつけても,上から水を浴びせかけても,怒る大人はいないのだから.
夕方5時を過ぎると騒ぎもおさまり,普通の格好をした人達も歩き始める.もう色を付けられたり,水をかけられない証拠だ.道は,赤や緑に染まっている.この辺りじゃ.パチャウリ氏の言うように,汚した後をきれいにしていく人などいやしない.自然に消えるのを待つわけだけど,これが自然に悪影響を及ぼすんじゃ大変だ.
結局,外に出ずじまい.来年のホーリーには,インドにいないわけだけど,今度ホーリーのときにインドにいる機会があったら,ちゃんと汚してもよい仕度をして外を闊歩してみたい.
ホーリーが終わって,いよいよ夏の到来です.
3/11の天気予報 最高気温27℃、最低気温15℃、晴れ
3/11の天気 最高気温27℃、最低気温13℃、平均気温20℃
Happy Holi!
09/03/11
きのう撮ったバナナ売りのオジさん.街には,こんな赤鬼さんばっかりです.
向かいの家の女の子が隣家の子供たちにピンク色の水を水鉄砲でひかっけています.隣の家の壁は真っ赤っか.隣の家の子は,ホースの水で応戦です.2軒の間は通り道ですが,人が通ると矛先はそちらに向けられます.
道行く人,みんな色気?があります..車にはいつもはないシートがかけてありますねー.