Taj 多事
Taj 多事
2009
7時起床.寝汗をかいたようようなので,あわててシャワーを浴びる.やばっ,さぶい・・・お湯が温かくならない・・・ここの湯沸かし器は,使う30分前ぐらいからスッチ・オンにしておかなければいけないのです.ここのところ暖かかくなってきてので,少々温くてもOKだったのですが,今朝はちーと寒いっす.今日もいつもの「オジさん」のリキシャで,8時30分着席.
2008-09年度の国民所得統計の速報値が発表され,2008-09年度の経済成長率(国内総生産GDPの成長率は)は,この6年間で最低の7.1%になる見込みだという.前年の9%の成長からすると2%落ちたことになる.まだ下半期が終わったわけではないので,この推定値は若干楽観的に過ぎないかという声もあるし,4月に総選挙を控えているので,政府が2度の景気刺激策をとったにもかかわらず,経済成長のスピードが落ちるとは何事かと,政府の経済政策を批判する声も聞こえてくる.しかし,世界金融危機の中で喘ぐ日本や米国から見れば奇跡的な数字である.
この成長は,もっぱらサービス業に牽引されたもので,製造業にいたっては前年の8%成長から4%に急激に落ち込んでいる.ただ,一人当たりの国民所得は、7年前の2倍以上の38,084ルピーに拡大したそうだ.都市,農村間の分布について知りたいところだ.
昼は,Gulab’sでAloo Matar(ジャガイモとエンドウ豆,Rs. 40)とRoti(パン,Rs. 3)を2枚.最近は,オフィスを出るのが1時30分を回ってしまうことが多いのだが,この時間に行くと,いつも店のレジ座っている長老のオジさんが必ず小生の正面に座って食事を取る.いつも,ニコッと笑って「ハロー」と挨拶するだけで,話をするわけじゃないのけど,ほかに席が空いていても必ず小生の前に座る.毎日メニューは同じで,イエローダールにもう少し何かがはいったカレー,ヨーグルト,バター・ロティ2枚.そしてアチャールと青唐辛子.いつも青唐辛子を4,5本左手に握って,パンをちぎるたびに,青唐辛子もちぎってパンに包み,そのパンをアチャールの辛いところに擦りつけて,最後にカレーをつけて口にいれる.今度やってみようか.危険だ・・・
2/9の天気予報 最高気温26℃、最低気温12℃、晴れ
2/9の天気 最高気温25℃、最低気温9℃、平均気温17℃
Gulab’sのオジさん
09/02/09