Taj 多事
Taj 多事
2009
6時半起床.今日は,土曜日なのでIHCまで歩く.バナナ1本,2/3ほど入った1Lの水のペットボトル,タオル,着替えをずた袋に詰め込んで,出発.上はTシャツ1枚で十分で,下を半ズボンでいくかどうか迷ってしまうところだ.10分ほど歩いたところにあるメトロの工事現場で定点写真撮影.見た目は先週と全然変わらない.これだけ大掛かりな現場でも労働集約的に工事を進めるので,たいそうな人数が働いているにちがいない.このプロジェクトの雇用吸収力は計り知れないが,労働者が寝起きするスラムも同時にできる.工事が終了したときには,このスラムもなくなるわけで,この人達はどこへ行くことになるのだろうか.
今朝は,先回失敗したMr. Singh曰く「一番近道」を試す.車にとっては道が広くて抜群によい道路だが,明らかに遠回りだ.結局,いつもより20分余計にかかって,合計2時間5分の道程で10時5分にIHC到着.やっぱり,当てにならない.
今日は,普段見ない顔も出勤している.DSDSに続いて先週の土曜も全員参加の会議があって,みなさん日常業務に支障が出ているのかもしれない.小生は普段通りに,これまでの作業過程をまとめることとマニュアル作りを同時に進める(あわせて一つなのですが).
また1時にMr. Singhが昼食を食べにやってくる.いったいこれはどういう関係なんだとふと考えてしまう.そもそもは,土曜の午後にデリー観光に出かけて昼食は一緒にというパターンだったのだが,寒くなって観光は中断しても昼飯だけは残っている.「車がないと困るだろう」というのが奴の言い分であるが,全然困らない.今日も,Punjabi Dhabaで,Chicken Korma(ミンチのようなものが入ったチキンカレー,Rs. 130),Dal Fry(黄色ダール豆のカレー,Rs. 15),Shahi Paneer(チーズ入りカレー,Rs. 20),Roti(パン,Rs. 2)を3枚づつ,そして消化剤レモンソーダで合計Rs. 212.彼はオーダーするときに毎回同じものを注文しようとする.「それは先週食べたし,お前はいつも同じものを注文する」,「そんなはずはない」というが,店員が小生に間違いのないことを証明する.「なんでお前はそんなことを覚えているのだ」「なんでお前はそんなことも覚えていられないんだ」・・・今週も,小生のためのサンプルだと言ってマトンのカレーを小皿にもらっている.正直言ってここのマトンは旨くない.小生に取り分けようとするが,「いらない.先週も言っただろう」「・・・」,これは確信犯かもしれない.
帰りも,勝手にSundar NagarのNathurに行く.Kalfi Faludaというインド風アイスクリームを食べてみろというので注文する.奴の注文の仕方で顕著なのは,自分が食べたい場合は2つ頼んで,そうでもない場合は「高いから」と必ず言い訳をして1つだけ頼んでシェアーする.今日は2つ頼む.1個Rs. 32は,いままで食べた中で一番高いじゃないか!出てきたものは,シラタキの下に黄色いアイスのようなシャーベットのようなものが隠れているもので,見た目はちっとも美味しそうに見えない.これを例のごとくグチャグチャにして食べるのだが,黄色いアイスのようなシャーベットのようなものは,たいそう水分を含んでいて皿から溢れんばかりである.食べてみると,アイスのようなものはマサラ味で(ようするにカレー味のシャーベット),温かいプディングの中に春雨のようなエノキのようなものが入ったスイーツをときどき食べることがあるけど,それの冷たいバージョンだ.小生は温かい方が好きだ.
さて,今週中にバビー(セナさんの息子さん)と床屋に行くことになっている.普段バビーは,お父さんのセナさんと床屋へ行くのだが,お父さんと行くと自分の好きな髪型にできないので,最近は小生と行く.家に戻って,セナさんに電話すると,いまからでもOKだというのでバビーと出かける.歩いても10分ちょっとの所だけど,サイクル・リキシャで行く.途中工事中のところがたくさんあって,どうみても歩いた方が早い.でも,これがこちらの人達の習慣だ.日本だったら,親は「歩いていきなさい!」というに違いない.床屋の店員さんたちは,いつもたいそう歓迎してくれる.前回は,小生の髭を手入れするのに時間がかかってバビーを待たせることになってしまったが,今回はバビーの順番が遅くて小生が終わったころに始めたので,結局小生はマッサージ付きのフルコースになってしまった.散髪,髭の手入れ,頭のオイルマッサージ,首・肩・背中のマッサージでRs. 180(約360円)とおそろしく安い.それでも前回にくらべてRs. 50ほど値上げしたようだ.いつも,小生が行くとオーナーからハンドマッサージ機とバリカンを日本のDAITO Electronicsというメーカーから調達して欲しいと頼まれるのだが,今日は本格的に頼まれてしまった.水曜には日本に一時的帰るし,調べてみましょう.帰りもサイクル・リキシャで家に戻る.バビーはなかなか男前に仕上がったと小生は思っているが,出迎えたミナクシさん(お母さん)とティッキー(お姉さん)は,何でそんな髪型にしたのよと言わんばかりに,バビーの頭を指して大笑い(ヒンディーなので実際のところはわからない).バビー少々ご不満である.
2/21の天気予報 最高気温27℃、最低気温14℃、晴れ
2/21の天気 最高気温28℃、最低気温13℃、平均気温20℃
DAITO Electronics
09/02/21
NathurのKalfi Faludaというインド風アイスクリーム.シラタキのしたに黄色いアイスクリームのようなシャーベットのようなものが埋もれているのですが,これを写真のようにグチャグチャにして食べます.黄色いのは,マサラ味のシャーベット.ようするにカレー味のシャーベットです.温かいプディングにこのシラタキのような春雨のようなものを入れたスイーツがあるのですが,それの冷たいバージョンといった味です.温かいほうが旨いっす.