Taj 多事
Taj 多事
2008
ほほ7時起床。日曜なのでいつものレシート張りと洗濯。Yシャツの汚れの首輪をあらかじめ洗剤をつけて擦っておいて、昨晩からお湯につけておいた。ズボンを洗わないので、8時にはすべて終了。
昨晩から、TVの調子がおかしい。外のケーブルの接続の問題のようなので、自分ではどうしようもない。セナさんに電話するも、アグラに出張中ということで、明日までTVなしの生活。ということで、ゆっくり読書でもしながら過ごすことにしよう。
ここの家は、ガラス窓がなくて、内側に木の開き扉やドアがあって、そのその外は網戸になっている。内側のドアをあけないと暗いので、開けっ放しにしておくと外気がもろに入って来る。リビングは、陽の入りがいま一つかんばしくないので、午前中は少々冷える。ベッドルームは、陽が差し込むので暖かい。ベッドの上で過ごそうか?
インターネットのニューデリー天気予報を見ると、いまだに最低気温が13°から15°で、最高気温が26°から27°ぐらいになっている。最高気温もそんなにあるかという気はするのだけれど、あるかもしれないと思う。でも最低気温は、もっと低いというのが実感。予報によれば木曜から気温がぐんと下がって、最低気温10°以下、最高気温22°程度になるらしい。
1時過ぎに昼食に出かける。ここと超現代的モールV3Sの中間点にある食堂Shabhamに向かう。Gaganもいいのだが、どうも店内の暗さが好きになれない。前回Gaganで食べた時は、途中から一人で、店員は水のおかわりや、最後のスイートを出すタイミングを見計らうために、終始こちらを気にしているので、ずっと見られているようであまりいい気分ではない。 Shabhamは大通り沿いにあり、店内も賑わっているので、一人でも孤独感がなくてよい。ここも2回目で、きょうもSpecial Shabham Thali(定食、Rs.75)を頼む。Dal Makhani(黒ダール豆のカレー)、Shahi Paneer(チーズ入りの少し酸味のあるカレー)、Mix Vegetable(野菜のカレー)、Raita(ヨーグルト)、Vegetable Pulao(炒飯)、Naan(パン)、Sweetとお決まりのメニュー。とにかくNaanの量が多いんです。2枚残してしまいました。
今日も午前中もそうだったのだが、 ここのところ、家でもプログラムを書いたりすることが多かったので、読書がお留守になってしまっていた。午後は、ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』の続きを読んだり、年末年始の計画を考えたり、ヒンディのお勉強をして、ゆっくり過ごした。
今日まで、各地の議会選挙が行われ(デリーは先週)、明日から一斉に開票が始まるそうである。ムンバイのテロを受けてどいうことになりますやら。
寒い?暖かい?
08/12/07
ShubhamのSpecial Shabham Thali(定食、Rs.75)。下段右からDal Makhani(黒ダール豆のカレー)、Shahi Paneer(チーズ入りの少し酸味のあるカレー)、Mix Vegetable(野菜のカレー)。上段右から、 Vegetable Pulao(炒飯) と付け合わせのタマネギと大根、Raita(ヨーグルト)とSweet、そしてNaan(パン)と定番メニュー。見てのとおりNaanの量がすごいんです。とても美味しかったです。Naanは2枚残してしまいました。