著書・論文
著書:
『現代企業理論』森山書店,1983
『企業家精神と経営戦略』森山書店,1991
『企業の再活性化とイノベーション』中央経済社,1997
『戦略経営のすすめ』中央経済社、2000
『新戦略経営・変わるミドルの役割』文眞堂、2002
『組織力の経営』中央経済社、2002(共著)
『CSRの本質 −企業と市場・社会』中央経済社、2005年
論文(最近):
・電機産業における経営戦略と研究開発,三田商学研究34巻1号,1991
・新製品開発と研究開発組織,三田商学研究 35巻1号,1992
・企業成長と多角的戦略,「企業成長の理論」千倉書房,1992
・The Role of Innovation and Top Management in Australian Corporations,
The
Australian Economy in the Japanese Mirror, Universty
of Queensland Press, 1992
・企業家精神,「ヒューマン・リソース」総合法令,1993
・企業成長と戦略的組織,三田商学研究36巻5号,1993
・事業の再構築と組織,三田商学研究37巻2号,1994
・組織構造と組織活性化要因の分析,慶応経営論集12巻3号,1995
・企業の再活性化と戦略的イノベーション,三田商学研究 38巻1号,1995
・コア競争力の構築とトップ・マネジメントの役割,三田商学研究38巻5号,1995
・経済のボーダレス化と日本企業の海外経営,「国際化と情報化の経営学」中央経済社,1995
・企業組織の再構築と経営戦略の多様化,「旬刊経理情報」1997年8月20日・9月1日号」,中央経済社
・組織変革と組織学習,三田商学研究 41巻5号,1998
・ミドル・マネジメントと組織の活性化、三田商学研究43巻特別号、2000
・創造的戦略実現のための組織能力と人材活用、ビジネス・リサーチ、928号、2001
・ミドル・マネジメントの新たな役割、創価経営論集第26巻1号、2001
・企業変革と戦略経営の視点、三田商学研究第44巻5号、2001
・新製品・新ビジネスを創出する組織のあり方、TRI-VIEW東急総合研究所、2002
・エコ・イノベーション−環境配慮型製品の開発と組織−、三田商学研究、45巻5号、2002
・戦略経営に果たすミドルの役割、オムニマネジメント、11月24日号、日本経営協会、2003
・企業経営力評価の視点、「多面的企業評価指標の研究・開発」所収、大東文化大学経営研究所、2004年