Taj 多事
Taj 多事
2009
帰りにインド門を抜けて大通りを渡るところで,いつものように車が途切れるのを待つ.ここには信号があるのだけれど使われていない.いつでも使われていないわけではなくて,この帰宅時の混雑する時間帯に限られるようだ.つまり車最優先っていうわけだ.朝にここをオートで通過するときには信号は機能してる.この時間帯には警官が,信号を切って,歩行者がいるときには警官自身が車の流れを制御して渡らせる.ところがこの警官達は,しょっちゅう仕事をさぼって,少し離れた所でおしゃべりに夢中である.だから歩行者は,自分たちで車の流れの隙を見つけて,あるいは勇気ある人達は自分たちで車を制御して,というより無理矢理車を止めて,横断する.
デリーには,この例のように,あるのだけれど十分に使われていないものが結構ある.
•信号
•オートのメーター
•公衆トイレ
•ゴミ箱
•足
•クラクション鳴らすなの標識
多くのインド人にとっては,地球がトイレでありゴミ捨て場だ.すでにこれだけ多くの人達が放出するものを吸収する能力は地球にはないような気がする.つまり,このような行為は,とうの昔に持続的ではなくなっているにちがいない.
オートやリキシャがあるから歩かないのか,そもそも歩くことが嫌いだから,これだけ多くのオートとリキシャがあるのか.ニワトリが先かタマゴが先か.これが渋滞の原因になっていることは間違いない.ヤムナ・バンク駅ではメトロから降りて来た客を狙うために,オートとリキシャが道端を埋めている.さらにそこへバス,車,バイクがひっきりなしに来るから,どうしようもない.日本では,車を10回運転してクラクションを使うのは1回あるかないかではないだろうか.こちらでは1回車を運転すれば50回は鳴らすにちがいない.ずーっと鳴らし放しだから1回だなんて言う輩もいそうである.つまり,とってもうるさい!
8/26のデリー天気予報 最高気温31℃、最低気温25℃、雨
8/26のデリーの天気 最高気温31℃、最低気温26℃、平均気温28℃
8/26の東京の天気 最高気温27℃、最低気温22℃、平均気温25℃
あるのにねー
09/08/26