Taj 多事
Taj 多事
2009
仕事を終えて家に戻ると,ちょうどセナさんが出てきた.この1週間は,風邪で,医者に処方してもらった薬がきつくて,きのうまでボーッとしていたそうである.そんな話しをしているうちに,新しく冷蔵庫を買い替えたという話題になり,家に入って見ろという.小生が住まわせてもらっているSmile Innのキッチンに設置してある小型の冷蔵庫は韓国のSamsung製である.この冷蔵庫が,Smile Innに客がいなかった1年間程放置しておいても何ともなかったので,本家でもSamsung製にしたそうだ.なんとも微妙な理由である.お値段は,16 000インドルピー(32 000円)だそうで,質を考慮しても日本ものの半分程度とみてよいだろう.路上を走る車を見ていると,インドの車市場は,スズキ,トヨタ,ホンダなど日本の各社が韓国の現代を凌駕している.一方,家電製品市場では,Samsung,LG(Life’s Good)など韓国勢のシェアが高いようで,日本のメーカーはエアコンなどで少々名前を聞くが,ほとんどみかけないというのが実際だ.日本製品好きのMr. Singhは日立製のエアコンを購入したが,早々に故障し,インドに部品がないのでいまだに使えないそうな.
間もなくセナさんのお兄さんのお子さんが,セナ家で見合いをするそうだ.すんなり決まれば結婚式は2月前になるはずだから,ぜひ出席しろという.問題は決まるかどうかで,これは婿さんの家がOKを出すかどうかだけの問題で,お嫁さんの方からは何も言えないというのがインドの伝統だということだ.いまだに女性からすれば,きわめて差別的な風習が残っているのは事実である.この話と,子供たちの受験の話になったら,奥様のミナクシさんが絶好調になってしまい,もう話が止まらない.誰も口をはさむこともできない.9時を回ったところで,さすがに子供たちがお腹を空かしたようでぐったりしてきた所で,セナさんが「結構なお話,ありがとうございました」と丁重にミナクシさんの話しを止めて,やっとお開きになった.とにかく話し出したら口の回転がどんどんスピードアップするので,聞くのも大変で,小生も疲れてしまった.部屋に戻ってビールを呑んだら一気に眠くなってしまったので,すぐに寝た.
そういえば,セナさんが日本の商売先から錦松梅のふりかけをいただいたそうで,「これどうやって食べるの」と聞いてきた.さすがにインドのパラパラ・ライスにかけて食べてもおいしくない.「酒のあてにちびちび食べたらどうですか」と答えておいたけど,何かよいアイディアはないのかしら?こういうものプレゼントする方も,後先のことをよく考えてからにしたほうがよいんじゃないでしょうかね.笑ってしまったのは,一口錦松梅を口にしたミナクシさんに「これ魚(鰹節)も入ってますよ」と言ったら,一気に吐き出して,口を水でゆすいでいた.悪気はなかったんですけど・・・
8/20のデリー天気予報 最高気温36℃、最低気温27℃、雨
8/20のデリーの天気 最高気温36℃、最低気温28℃、平均気温32℃
8/20の東京の天気 最高気温31℃、最低気温25℃、平均気温28℃
冷蔵庫
09/08/20