Taj 多事
Taj 多事
2009
5時15分起床.夕べのうちに荷造りは99%済ませておいた.リビングのテーブルの本の山をベッドルームの鏡の前の本の山に移す.本も埃だらけで困ったものだ.パスポート,航空券などを確認する.いま,Macのバックアップを取っている.なんだか,Macの挙動が怪しいので,これはとっても大事な作業です.夕べは,ちょうどベッドに入ったところで停電で,クーラーも扇風機も止まってしまったので,しばらく寝付けず,おまけに今朝早起きしてしまったので,なんだか眠い.
しばらく,インド料理ともおさらばなので,何を食べようかと考えながらGulab’sに向かう.いつも,そうであるが,この5分の道程の間に熱さにげんなりしてしまって,さっぱり系とラッシーになってしまう.ベジの店であるから,非さっぱり系といっても,Bindhi Do Pyaza(オクラとタマネギ)とかKadi Paneer(チーズとトマト)とかMixed Vegetable(いろいろ野菜のカレー)なのだけど,近頃はオクラとタマネギを食べようと思ってオフィスを出てもGulab’sに着いたときにはすっかり気が変わっていてさっぱりした豆系を食べることが多い.結局,今日もダール豆のはいったタリーとラッシーにした.もし明日生きられないとしたら何を食べたいですかなんて質問があるけど,インド最後に日には何を食べようかといまから悩んでしまう.こないだセナさんに連れていってもらった店のチキン・マサラはぜひもう一度たべてみたい.
Webのお天気サイトでは,現在の気温が40℃になっているけど,この近辺は絶対にもっとある.避けようのないゆっくりと吹くロー(熱風)が体全体を直撃する.ひとりでに「なんだこりゃー」と口走ってしまう.こういうときに思わず日本語で口走ってしまうのはいいかもしれない.へたに英語で「What a hell of this !」なんて言ってしまうと,なんじゃこいつはなんてことになりかねない.
夕方5時15分にTERIを出て,IHCのゲートでリキシャを拾う.最初に声をかけてきた運転手に,国際空港までと告げると,自分は行きたくないようで,「誰か国際空港まで」と大声で呼びかけてくれた.道路の反対側にいた運転手がすぐに応じてくれて,空港までRs. 150.なんと安いこと.Mr. Singhなら通常のRs. 150にプラスしてRs. 300を請求する.彼を実質的に解雇して,どれだけ交通費の節約と健康に貢献していることだろう.
例のごとく,出国手続きでビザに書いてある一言でもめる. 有効期限が5年もあるビザだから,日本のインド大使館で一筆書いてもらったほうがよさそうだ.
予定通りの搭乗であったが,一名チェックインしたものの搭乗していないお客がいるとのことで,出発は1時間遅れて夜10時.2年程前に比べると空港の中はずいぶんと綺麗になり,免税店も増えたけど,買い物で時間が潰れるほど充実しているわけではない.まったく迷惑な輩がいたものだ.
成田着は1時間半ほど遅れて20日の朝9時半.桶川に着いたのは,ほとんど12時であった.長男はソフトテニスの大会だったので,二男と三男が駅で出迎えてくれた.
明日は,三男の幼稚園の父の日参観.今回は,このために帰ってきたというのが実際のところ.そのほか買い物したものもいくつかある.水曜(24日)の昼の便でインドへ戻る予定である.
22日には,桶川あたりの気温も30℃近くになり,今年一番の暑さだそうだが,小生にはちっとも暑く感じない.そりゃそうで,30℃ぐらいとうのはデリーの一日の最低気温だ.Webでデリーの天気を調べると,おーっ,最高気温が44℃を記録しているではありませんか.記録上の44℃は,まだ未経験の熱さです.そろそろ雨季だと思っていたのですが,何だか戻るのが恐ろしくなってきました.
6/19のデリー天気予報 最高気温40℃、最低気温27℃、晴れ
6/19のデリーの天気 最高気温41℃、最低気温25℃、平均気温35℃
6/19の東京の天気 最高気温24℃、最低気温19℃、平均気温22℃
6/20のデリーの天気 最高気温42℃、最低気温29℃、平均気温36℃
6/20の東京の天気 最高気温27℃、最低気温19℃、平均気温33℃
6/21のデリーの天気 最高気温44℃、最低気温30℃、平均気温37℃
6/21の東京の天気 最高気温24℃、最低気温21℃、平均気温22℃
6/22のデリーの天気 最高気温44℃、最低気温30℃、平均気温37℃
6/22の東京の天気 最高気温24℃、最低気温22℃、平均気温23℃
6/23のデリーの天気 最高気温44℃、最低気温32℃、平均気温38℃
6/23の東京の天気 最高気温28℃、最低気温23℃、平均気温26℃
父の日参観帰国
09/06/19