Taj 多事
Taj 多事
2009
7時起床.やばい.やばすぎる.痛いし,体全体にギブスをはめているみたいだ.今日は,いよいよ巨大海馬(To Do)に最後の留めを刺す.長いことかかったが,今日が最終日だ.目処はついている.
昨日行われたはずのサッカー・ワールドカップの結果が気になるので,
TVをつけてESPNにチャンネルを合わせる.昨日,日本の試合が放映されるはずであったが,なぜかUAE対北朝鮮の試合をやっていた.日本と北朝鮮の区別がつかないのか?なんていう冗談は日本では通じません.ESPNでは,フィギュアスケートの中継.てっきり世界選手権かと思い,そのままつけっぱなしにしておく.解説の女性をどこかで見たことがあると思ったらナンシー・ケリガンだ!1994年の冬季オリンピック,どこででしたっけ?そのときボストンに住んでいて,アメリカの女子フィギュアスケートの代表選考でトニヤ・ハーディングスによるケリガン襲撃事件という泥試合を目の当たりにした.あのロボットのように固い踊りのケリガンだ.あのオリンピックでは伊藤みどり選手がトリプルアクセルをきめて銀メダル.米国の放送では,そのジャンプを見たアナウンサーが思わず,「彼女以上に高く跳べるのはマイケル・ジョーダン以外にいません」というわけのわからない,でもおそらくアメリカン人にはとてもわかりやすい絶叫をあげていたのを思い出す.マイケル・ジョーダンはバスケットNBAの超スーパースターで,コートの半分を飛翔してきたのではないかと思うような鮮やかなダンクシュートを何本もきめていた.あの年は,野球のメジャーリーグがストライキで中断し,なんとマイケル・ジョーダンが突然野球に転向してホワイトソックスのマイナーチームに所属した.メジャーがストだし,マイナーにはマイケル・ジョーダンがプレーするというので,普段は放映されないマイナーの試合が放映されていた.野球の方は,草野球なみで,ほどなくNBAに復帰.マイケル・ジョーダンには事欠かない年だったのだ.長野オリンピックで大活躍のスキージャンプの原田選手の大失速もあのオリンピックでしたね.
TVには全然集中していなかったので,そろそろ日本人の登場かと思い,画面に目を向けると,全米選手権でした・・・
昼は,一個だけ残っていたカップヌードルですます.少しばかり日本で調達してきましょうか.なぜかUAEー北朝鮮戦は再放送している.なんで日本の試合をやらないのよ?しっかり海馬に留めを刺せというお告げと解釈しておこう.夕方,6時半には,あとまとめの1段落を書けば終わりというところまでこぎつけた.飲料水がほとんどないので,買い物に行くことにする.
玄関にはセナさんがいて,30分ほど立ち話.先日,女性キャスターが金目当ての若者に殺され,さらにその若者は口封じのためにもう一人の女性を殺した.インドでもそれなりのところでは防犯カメラがつくようになって,そのおかげで犯人が捕まった.金目当てに人を殺すなんてことは,これまでのインドでは考えられなかったことだそうだ.91年の改革以降はマクロ経済は順調に成長してきたが,貧富の格差は縮まったとはいえない.格差の広がりが凶悪な犯罪の引き金になるのは,どこの国でも経験していることだ.そんなことで,ATMでお金を降ろすときには気をつけてねという話だったのだが,すでにすっかり陽が沈んでしまった・・・
最近,BJPのバルン・ガンジーという若者が,選挙活動中に過激なイスラム批判をして選挙違反でブタ箱入りした.いろんなガンジーがいますね,という話をしたところ.バルン・ガンジーというのは,インディラ・ガンジー元首相の二男の子供だそうだ.インディラにはラジブとサンジャイの二人の息子がいて,サンジャイは政治家を目指していたが飛行機事故で死亡.インディラのシック教徒による暗殺後に,民間のパイロットだったラジブが政治の舞台にひっぱりだされ,首相となったが,彼も暗殺された.その奥さんのソニア・ガンジーが現在の国民会議派の総裁で,ソニアの息子と娘も会議派から出馬する.サンジャイの息子,バルンが会議派の宿敵BJPから出馬という構図だ.鳩山家のオボッちゃまたちのようだ.サンジャイは政治家志向があり母インディラも期待を寄せていたが,当のサンジャイは母のいうことなぞ聞かず,集票のためにチンピラ風の若者を動員するという悪習はサンジャイによって始められたといわれている.サンジャイの飛行機事故には,インディラ陰謀説もあるそうだ.中国文化大革命時代の林彪事件のような話だ.
現金を降ろしにV3Sまで行く.雨が少し降っているが,気にするほどでもない.昼間が暑いせいだろう,この時間になって人の出が多いこと多いこと.近所まで戻って,いつものバナナ屋でバナナを買い求める.今日も,シートをかぶせてあるバナナの中から,いいやつを見繕ってくれた.いつもの水屋で水を買って家に戻ったの8時過ぎ.
降ろした現金を整理していて気がついたがRs. 100札が1枚もない.これじゃ明朝リキシャに乗れません.もう顔なじみだから次の日まとめてという手もあろうが(小生への釣り銭ではよくある),そんなときに限っていつもの「オジさん」じゃなかったら大変だ.あと20分もあれば巨大海馬の成敗が終わるので,カチョーリとビールで乾杯ということにしようと思ったが,釣り銭を作りに,Food Plusで夕食を取ることにする.Chana Masala(ひよこ豆のカレー,Rs. 40),Mix Raita(野菜たっぷりヨーグルト,Rs. 30),Roti(パン,Rs.4)を2枚.ここのChana Masalaも美味いっす.
腹一杯なところで,海馬に最後の一撃を食らわす.終わったー.ひよこ豆のスナックをあてにビールで乾杯.このところ飲み過ぎだな・・・
3/29の天気予報 最高気温31℃、最低気温22℃、曇時々晴れ
3/29の天気 最高気温28℃、最低気温19℃、平均気温24℃
インディラの孫達
09/03/29