Taj 多事
Taj 多事
2009
歩いて疲れたか,ビールによるほろ酔いのせいか,ぐっすり寝て7時起床.まずレシートの整理.先週の土曜から日々の整理を怠っていたので,財布の中のレシートを確認しながら,記録を付けるところからやる.かといって,1日1枚程度のものなので,あっという間に終了.
海馬討ちを少し寄り道して,プロジェクトにも関係のある論文を読んでいる.1970年後半から1980年前半ごろのものなのだけど,好い線を行っていると思う.こういう地道な分析が続かなかったから,今大変なことになっている.なぜ続かなかったか.大変だから.時間がかかるから.当時は労力に比して得るものが少ないと評価されたのだろう(いまでもそうだと思う).環境や生態系という分析対象によって学際的な共同研究が可能になったいまが仕切り直しのときかもしれない.でもこういう仕事をするのは,この15年の間に経済学のトレーニングを受けてきた人達ではなくて,他分野からの参入者ではないだろうか.
昼は,V3Sまで歩いてお金をおろして,近所のFood Plusに戻ってSpecial Thali(大皿定食,Rs. 70).ターリーのスイートがアイスクリームに変わった.夏仕様かな.インドのバニラアイスは,牛乳の味がたっぷりとしてとても美味しいです.外は暑い.家の造りが夏向けだというのがよくわかる.冬の間は,家の中にじっとしているより,外に出ている方がよほど暖かかったが,今は逆で窓を開けていると家の中が涼しくてよい.
おとなりのパキスタンでは,先日のパキスタンでのスリランカ クリケットチームの襲撃以来,政治動勢が不安定だ.シャリフ元首相が,ムシャラフ前大統領に不当に解雇された最高裁長官などの復職を求めてラホールにパレードを強行させるとか,させないとか.日本のおとなりの北朝鮮もミサイルを打ち上げるとか,あげないとか.セナ家のおとなりの工事は今日もうるさいし,すごい砂塵を巻き上げている.窓を明けていると心地よい涼しさなのだが,金属を切る金切り音と砂埃には,うんざりだ.こうしてパソコンを打っている間だけでもキーボードの上に砂が溜まる.家の中ですよ・・・
今日は,ソフトテニスのスポーツ少年団「むつみジュニア」の卒団式かな?みなさん卒業おめでとうございます.今の6年生とは,最長で2年生からの付き合いでした.私が正式にコーチになったのもみなさんの世代からでした.大人だけではなくて子供たちと一緒にテニスをすることの楽しさやら難しさやら,みなさんの世代からはいろいろ教えてもらったことが多かったような気がしています.これからです,何事も!みなさんの前には,うらやましい程の可能性が待ち受けています.テニスもぜひ続けてください.インドの子供たちとくらべると,みなさんには個々に備わった能力を存分に発揮する自由に恵まれています.その自由を無駄にしないでください.そして, 団旗にある「誠実であれ!」,そして「思いやり」の気持ちを忘れずに.「誠実」であったり,「思いやり」の気持ちを持つのは,決して簡単なことではありません.でも,それを意識しているのと,いないのとでは全然違います.これからの世界は,みなさんの智徳が必要です.好奇心の窓を閉めないでください.自分で育てるタマゴを二つ三つ持ってください. またテニスコートで会いましょう.
保護者の方々もながーい小学校の6年間が終わって,ほっとされているのではないでしょうか.これからは,中学,高校と受験だなんだと3年刻みで襲来しますから,もっと大変でしょうか?小生,保護者としては何も協力できませんでしたが,みなさんの協力あってのむつみジュニアであると感謝しております.先日,ほんの3日ほど帰国しましたが,日本という国に元気がないなーと感じざるを得ませんでした.インドは,貧しく,汚く,騒々しいですが,みんな元気です.インドに元気をもらいに来てはいかがでしょう?いい旅行会社,紹介しますよ.
日本にいれば,卒団式の後はグテングテンに飲みほうけているところだろうな,一人寂しくビールでデリーから乾杯!
(翌朝妻からのメールを卒団式は今週末であることが発覚しました・・・もう一回乾杯しないといけませんかね)
3/15の天気予報 最高気温31℃、最低気温16℃、晴れ
3/15の天気 最高気温30℃、最低気温18℃、平均気温24℃
おとなり
09/03/15