Taj 多事
Taj 多事
2009
アムリータとカルティックから日本の省エネルギーセンターが運営する「しんきゅうさん」というWebサイトでどんな情報がとれるのかという相談を受けた。このサイトは消費者が家電製品を買い替えるときに手持ちの製品と新規購入製品のエネルギー効率を比較できるサイトだ。日本のIGESというところが、この「しんきゅうさん」を使った日本とインドの家電製品のエネルギー効率の比較をTERIに委託したそうだ。「しんきゅうさん」は日本の消費者向けのサイトであるから、外国語の情報はいっさいない。日本ができない人に、金あげたんだから、日本語で仕事しなさいとはどういうことだ?おかげで、こっちの貴重な時間は削られるし、ちょっとぐらいサイトの内容を教えたところで、日本語のわからない人にはどうやったって使えない。以前も日本のIGESは、TERIとの共同プロジェクトに関する日本語で書かれた申請書を送ってきて、内容を確認するように言ってきた経緯がある。どういうつもりなんだ!?
しょうがないから「しんきゅうさん」の「お問い合わせ」にデータを直接使わせてもらえないかメールで問い合わせてみた。返事は、データの作成元である環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活室というやたらと名前の長い部署に直接問い合わせて欲しいとのことであった。それ以上のことは発注元のIGESがやればよいことなので、アムリータとカルティックにはIGESにそのように伝えるように言っておいた。
しばらくして、メールを見ると「しんきゅうさんのデータに関して」というメールが届いている。なんと省エネルギーセンターの随分とえらい人の方から直接に、どのような目的で使うのか、どのようなデータが必要であるかもう少し具体的に教えてほしいとのことだ。やばっ、ちょとした親切心のつもりが、小生も巻き込まれる事態に発展してしまった・・・小生のプロジェクトでも使うことを考えて返信をしておいたが、どうなることやら。
12/2のデリー天気予報 最高気温25℃、最低気温11℃、やや曇り
12/2のデリーの天気 最高気温25℃、最低気温12℃、平均気温18℃
12/2の東京の天気 最高気温15℃、最低気温9℃、平均気温12℃
なんでだろ?
09/12/02