Taj 多事
Taj 多事
2008
今日はEntry visaを受け取りに行く。3歳の三男が電車に乗りたいので一緒に行くという。ミッフィの手提げ袋にプラレールの電車の本を入れてお出かけだ。湘南新宿ラインで池袋へ行く間は、車窓のから外が見えるように後ろ向きに座ってご機嫌である。茗荷谷駅から発給センターまでの歩きも愚図ることもなく到着。着くやいなや勝手に椅子に腰掛け中島みゆきの「宙船」を歌い始める。小生は三男に向かって人差し指を立てて「シー」とやりながらA窓口に引換証を渡す。A窓口のお姉さんはすぐに小生のことを認識したようで、「大使館が6ヶ月じゃなくて1年のVisaを出してくれましたよ。よかったねー」と笑いながらVisaが貼られたパスポートを手渡してくれた。内容に間違いがないか確認し、サインをして手続き終了だ。これでResearch visaの認可がどれだけ長くかかろうとも大丈夫だ。やっと出国できそうである。三男は、「もう帰るの」と不満顔であるが、帰りは湘南新宿ラインのグリーン車に乗って、座席のテーブルに持って来た本を広げてご機嫌の様子だ。桶川まで一睡もせずに到着。
Entry visa取得
08/09/12