![]() 横 田 絵 理 教 授 【ゼミページ】
〔著書〕 1.『フラット化組織の管理と心理 ─変化の時代のマネジメント・コントロール─』慶應義塾大学出版会,1998. 2.『マネジメント・コントロール -- 8つのケースから考える人と企業経営の方向性』(共著)有斐閣 2014. 〔論文〕 3.「変革型リーダーシップが水平的インタラクティブ・ネットワークに与える影響についての予備的研究」メルコ管理会計研究 8(1) 2015,pp.3-16. 4.「イノベーション活動に影響を与えるマネジメント・コントロールについての一考察」青山経営論集51(3)2016 pp.137-150. 5.「わが国のマネジメント・コントロール研究の文献分析」(共著) メルコ管理会計研究10(1) 2018 pp.61-73 6.「マネジメント・コントロールのフレームワーク再考:プロセスへの注目 」三田商学研究 61(1) 2018 pp.163-181 7.「多国籍企業における業績管理と「信頼」 : 在日子会社を対象としたサーベイ調査からの検討」(共著)三田商学研究 61(6) 2016 pp.81-94 8.「マネジメント・コントロール研究の模索:フィールド・リサーチから探る実務への貢献」 會計 197(2) 2020 pp.174-187 9.「管理会計と人事マネジメントの親和」企業会計 72(7)2020 pp.16-23 10.「わが国マネジメント・コントロール研究の展開―51年間の文献調査に基づいて―」会計プログレス 2020 21 pp.17-31 所属学会・団体: 日本会計研究学会,日本管理会計学会,日本原価計算研究学会,AAA(American Accounting Association),経営情報学会,産業・組織心理学会,日本組織学会,AOM(Academy of Management)日本経営学会,経営行動科学学会 海外歴: 2001年〜2002年 Visiting Scholar, Leonard N. Stern School of Business, New York University, U.S.A; 2013〜2014年 Visiting Scholar, Department of Management studies, School of Business, Aalto University,Helsinki, Finland. |