画像 タカタ ヒデスケ
高 田 英 亮  教 授

【Webページ】
  • 学歴(卒業・学位取得):
      学部
    • 慶應義塾大学商学部 2004年卒業
      大学院
    • 慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程商学専攻
    • 2006年 修士(商学)号取得
    • 慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程商学専攻
    • 2009年 単位取得退学
    • 2012年 博士(商学)号取得
  • 研究室:三田研究室438号室(内線23188)
  • E-mail:takata@fbc.keio.ac.jp
    (@は全角で表示してあります。半角の@に置き換えてご利用ください)
  • 担当科目:商業学基礎,マクロ・マーケティング各論(流通論),研究会
  • 専門領域:マーケティング論,流通論
  • 研究紹介:マーケティング・システム,とりわけ製品生産・流通システムのさまざまな性質・役割を新制度主義やマーケティング分野の諸理論を用いて総体的に把握することを大きな目標としている。また,理論研究のみならず,多変量解析の諸技法を用いた実証分析にも力を入れている。現在の関心領域は,新制度主義の諸理論を用いた流通チャネルの選択問題の説明,マーケティング関連の組織能力や部門のパワーが企業・事業成果に及ぼす影響,マーケティング戦略におけるビッグデータやAIの活用などである。
主要著作・論文
〔論文〕
 1.「ビッグデータの4Vが企業成果に及ぼす影響」『三田商学研究』第66巻第3号,2023年
 2."Human asset specificity, physical asset specificity, and direct distribution," (with Mark E. Parry), Industrial Marketing Management, Vol.105, 2022
 3.「マーケティング戦略におけるビッグデータの活用」『三田商学研究』第63巻第4号,2020年
 4."Transaction costs and capability factors in dual or indirect distribution channel selection: An empirical analysis of Japanese manufacturers," Industrial Marketing Management, Vol.83, 2019
 5.「レプリケーション研究の方法」『JSMDレビュー』第1巻第2号,2017年
 6."Effects of industry forces, market orientation, and marketing capabilities on business performance: An empirical analysis of Japanese manufacturers from 2009 to 2011," Journal of Business Research, Vol.69, No.12, 2016
 7.「デュアル・チャネルの選択に関する予備的検討」『三田商学研究』第58巻第2号,2015年
 8.「企業における市場知識の統合」『企業の知識理論』中央経済社,2014年
 9.「チャネル統合問題へのDavid Teeceの企業境界論の適用」『流通研究』第16巻第1号,2013年
 10.「取引費用要因とケイパビリティ要因がチャネル統合度に及ぼす影響」『流通研究』第15巻第1号,2013年
所属学会・団体:
 日本商業学会,Academy of Marketing Science
海外歴:
 2016-2018,Visiting Scholar,Bloch School of Management,University of Missouri-Kansas City