![]() \UTF{9AD9}橋 美 樹 教 授 【Webページ】 【ゼミページ】
〔論文〕 1.「発展展望を持つ日台中小企業アライアンスの特徴」渡辺幸男ほか編著『中国産業論の帰納法的展開』同友館,2014 〔著書〕 2.編著『日本の中小企業研究 2000〜2009 第1巻[成果と課題]』同友館,2013 〔論文〕 3.「イノベーションと中小企業の企業成長」小川正博ほか編著『中小企業のイノベーションと新事業創出』同友館,2012 4.「イノベーションと中小企業の地域学習」渡辺幸男編著『日本と東アジアの産業集積研究』同友館,2007 5.「企業の『慣性』とイノベーション」『三田商学研究』(50巻4号),2007年10月 6.「イノベーションと中小・ベンチャー企業」『三田商学研究』(50巻3号),2007年8月 7.「イノベーションと中小企業の地域学習」十川廣國ほか『イノベーションと事業再構築』慶應義塾大学出版会,2006 8.「クラスター,中小企業の地域学習とイノベーション(日本学術振興会委託 調査)」『商工金融』(53巻8号),2003年 9.「イノベーションと中小企業のネットワーク」(日本学術振興会委託調査) 『商工金融』(50巻8号),2000年8月 10.「反独占政策としての中小企業政策」『中小企業季報』(1998─No. 1),1998年 所属学会・団体: 日本中小企業学会,日本経済政策学会,日本経営学会,日本学術振興会産業構造・中小企業第118委員会委員 海外歴: 1990─1992年,カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ)東アジア研究所客員研究員[Visiting Scholar,Institute of East Asian studies,University of California at Berkeley,U.S.A.] |