![]() 榊 原 研 互 教 授 【ゼミページ】
〔著書〕 1.『組織のメソドロジー』(共著)学文社,2020年 2.『グーテンベルク』(共著)文眞堂,2013年 3.『イノベーションと事業再構築』(共著)慶應義塾大学出版会,2006年 4.『現代ドイツ経営学研究』(共著)森山書店,1994年 〔論文〕 5.「自律的な学としてのナレッジマネジメントの可能性」『三田商学研究』58巻2号,2015年 6.「経営学における混合研究法の方法論的検討―ドイツ経営経済学における議論を中心に―」『三田商学研究』56巻6号,2014年 7.「野中郁次郎と経営哲学」『経営哲学の授業』(共著)PHP研究所,2012年 8.「経営学の方法論的基礎づけ ─批判的合理主義の適用可能性に関する一考 察─」『経営哲学』6巻1号,2009年 9.「ナレッジマネジメントにおける知識選択の問題 ─ドイツ経営経済学にお ける科学論的考察─」『三田商学研究』50巻3号,2007年 〔翻訳〕 10.A.ピコー/ H.ディートル/ E.フランク『新制度派経済学による組織入門─市場・組織・組織間関係へのアプローチ』(共訳),白桃書房,1999年 所属学会・団体: 日本経営学会,経営哲学学会,経営学史学会,ドイツ経営学研究会,日本ポパー哲学研究会 海外歴: 1985─1987年,ケルン大学(ドイツ)客員研究員 2000─2002年および2014年,ミュンヘン大学(ドイツ)客員教授 |