![]() Rauber Laurent 訪問講師(フランス語) 【Webページ】
〔論文〕 1.Translation of Experience into Thought: Mori Arimasa’s “experience” from a cross-cultural studies perpective、『翻訳の文化/文化の翻訳』、第16号、2021年 2.「強いられたアダプテーション―デジタルゲームにおける同一メディア内アダプテーションの一側面」、『翻訳の文化/文化の翻訳』、第15号、2020年 3.「フランス語学習のための課題解決型活動で用いるデジタル・インタラクティヴ教材の開発について―理論的アプローチと実践報告―」、『フランス語フランス文学』、第70号、2020年 〔その他〕 4.【研究発表】「デジタルゲームにおけるアダプテーションについて −『イース』を出発点として」、2019年 〔論文〕 5.「森有正による日本語分析の問題」, 『国際日本学』, 第11号, 2014年 所属学会・団体: 日本デジタルゲーム学会 海外歴: 2011−2013年 法政大学大学院 人文科学研究科哲学専攻 研究員(文部科学省国費外国人留学生) 2013−2014年 ストラスブール大学(フランス) 日本学研究科 助教 |