キウチ マリコ 木 内 麻理子 専任講師
〔論文〕 1.« Images de la musique « sacrée » de Berlioz : une contribution à l’étude de sa Grande Messe des morts (1837)», Arles, Actes Sud, à paraître. 2.La Grande Messe des morts de Hector Berlioz (1837) : son langage musical et sa stratégie rhétorique, Université Paris-Sorbonne, 2018. 3.『ガブリエル・フォーレの歌曲における和声語法―ギュスターヴ・ルフェーヴルの『和声論』(1889)との関連を中心に』東京藝術大学,2016年。 4.「ガブリエル・フォーレの《リディア》(1870 ?)における旋法語法―「和声づけされた旋法性Modalité harmonique」の観点からの考察」『音楽文化学論集』第5号,2015年,1〜12頁。 所属学会・団体: 日本音楽学会,フランス音楽分析学会[Société française d’analyse musicale] 海外歴: 2012年−2014年 パリ第四大学(ソルボンヌ)大学院修士課程[Université Paris-Sorbonne, France] 2014年−2018年 パリ第四大学(ソルボンヌ)大学院博士課程[Université Paris-Sorbonne, France] |