イガリ リョウスケ
猪 狩 良 介  准教授

【Webページ】
【ゼミページ】
  • 学歴(卒業・学位取得):
      学部
    • 慶應義塾大学環境情報学部 2008年卒業
      大学院
    • 名古屋大学大学院経済学研究科専攻 2011年経済学修士
    • 慶應義塾大学大学院経済学研究科 2018年経済学博士
      他の学歴・経歴
    • 2018〜2024年 法政大学経営学部
  • 担当科目:ミクロ・マーケティング各論(マーケティング・リサーチ),商業学基礎,ミクロ・マーケティング特論(マーケティングにおける効果検証)
  • 専門領域:マーケティング・リサーチ,マーケティング・サイエンス,経営統計学
  • 研究紹介:統計学的手法を用いた消費者行動の実証分析を行っています。多様な行動履歴データ用いて,インターネットの閲覧行動,複数チャネルにおける購買行動,メディア利用行動の分析など,様々な消費者行動を研究しています。
主要著作・論文
〔論文〕
 1.“Modelling Viewing Patterns of Serial TV Dramas Considering Live Viewing and Time Shifting”. Journal of Choice Modelling, 55, 1-16, 2025.
 2.「COVID-19流行前後でのメディア接触の変化と個人の性格特性による探索的な説明」『JSMDレビュー』8(1), 1-11, 2024 (共著).
 3.「COVID-19の脅威とメディア利用行動の変化−消費者セグメントの遷移の把握−」『オペレーションズ・リサーチ』68(3), 138-146, 2023 (共著).
 4.“A Dynamic Model for Ranking-Based Conjoint Analysis with No-Choice Options”. Behaviormetrika, 50(1), 263–286, 2023 (co-authored).
 5.「文脈効果を考慮したコンジョイント分析による購買予測」『流通研究』24(2), 17-32. 2021(共著).
 6.“A Bayesian Data Combination Approach for Repeated Durations under Unobserved Missing Indicators: Application to Interpurchase-Timing in Marketing”. Computational Statistics & Data Analysis, 126, 150-166, 2018 (co-authored ).
 7.“A Survival Analysis Incorporating Auxiliary Information by a Bayesian Generalized Method of Moments: Application to Purchase Duration Modeling”. Journal of the Japanese Society of Computational Statistics, 30(1), 27-44, 2017 (co-authored ).
 8.「Online-Offlineチャネルにおける消費者の購買間隔と購買金額の同時モデリング」『オペレーションズ・リサーチ』61(9), 589-599, 2016 (共著).
 9.「階層ベイズ動的サンプルセレクションモデルによるWebサイトへの誘導とサイト閲覧行動の同時分析」『日本統計学会誌』43(2), 185-214, 2014 (共著).
 10.「非集計Webアクセスデータを用いたサイト普及モデル―多時点・複数サイトの階層ベイズモデリング―」『マーケティング・サイエンス』20(1), 43-67, 2012 (共著).
所属学会・団体:
 日本マーケティング・サイエンス学会,日本消費者行動研究学会,日本マーケティング学会,日本統計学会,日本行動計量学会,応用統計学会