ヒダカ チカゲ 日\UTF{9AD9} 千 景 教 授 〔翻訳〕 1.エディス・ペンローズ著『企業成長の理論 第三版』ダイヤモンド社,2010年 〔著書〕 2.『日本の政策金融I 高成長経済と日本開発銀行』(共著,宇沢弘文・武田晴人編)東京大学出版会,2009年 〔論文〕 3.『工作機械に関する日米貿易摩擦』(金容度氏と共著)[経済産業政策研究報告書],経済産業省,2005年 4.“The Main Bank System and Corporate Governance in Post-War Japan”, (co-author: Takeo Kikkawa), in Robert Fitzgerald and Etsuo Abe (eds.), The Development of Corporate Governance in Japan and Britain, Ashgate, 2003. 5.“A Re-examination of Japan’s Postwar Financing System”, in Etsuo Abe and Terry Gourvish(eds.), Japanese Success? British Failure?─ Comparisons in Business Performance Since 1945, Oxford University Press, 1997. 6.「鉄鋼業の設備投資と世銀借款(下)」『武蔵大学論集』第44巻第4号,1997年 7.「鉄鋼業の設備投資と世銀借款(上)」『武蔵大学論集』第44巻第2号,1996年 8.「綿業の盛衰」湯沢威編『イギリス経済史』有斐閣,1996年 9.「企業金融―高度成長期の設備資金供給と金融機関―」武田晴人編『日本産業発展のダイナミズム』東京大学出版会,1995年 〔著書〕 10.『英国綿業衰退の構図』東京大学出版会,1995年 所属学会・団体: 経営史学会,社会経済史学会,金融学会 |