![]() 深 井 忠 教 授 【ゼミページ】
〔著書〕 1.『監査報告書の新展開』(共著)同文館, 2014年 〔翻訳〕 2.『企業価値評価』(共訳)日本経済新聞出版社, 2015年 〔論文〕 3.「公正処理基準に思う」産業経理79巻1号, 2019年 4.「KAMは監査報告書の情報有用性に貢献するか」企業会計 70巻4号, 2018 5.「非財務情報の開示 : 自己創設無形資産を中心として」三田商学研究 61巻1号, 2018年 6.「適正表示を巡る一月三舟」現代監査 No.25, 2015年 7.「公認会計士の業務拡大と民事責任」『公認会計士保証業務〜基礎概念,実務,および責任の研究〜』, 2000年 8.「証券化における資産の認識中止要件」『公認会計士制度50周年記念論文集』, 1998年 9.「日本コッパ−ス事件と期待ギャップの解消」『公認会計士制度50周年記念論文集』, 1998年 〔その他〕 10.「『引当金に関する論点の整理』について」『T&A master』 325号, 2009年 所属学会・団体: 日本会計研究学会,日本監査研究学会,日本公認会計協会,米国公認会計士協会 |