画像 ウチダ ダイスケ
内 田 大 輔  教 授

【ゼミページ】
  • 学歴(卒業・学位取得):
      学部
    • 慶應義塾大学商学部 2010年 卒業
      大学院
    • 一橋大学大学院商学研究科 2012年 修士(商学)
    • 一橋大学大学院商学研究科 2015年 単位取得退学 2017年 博士(商学)
      他の学歴・経歴
    • 九州大学大学院経済学研究院 講師・准教授(2016-2023年)
  • 研究室:三田研究室440号室(内線23191)
  • 担当科目:マネジメント各論(コーポレート・ガバナンス),専攻演習S(経営学),研究会,経営学演習
  • 専門領域:コーポレート・ガバナンス,経営戦略,ビジネスと社会
  • 研究紹介:日本企業のコーポレート・ガバナンスを実証的に研究しています.株主や従業員,地域社会といったステークホルダーがどのように経営者の意思決定に影響を与えているのかを定量的に分析することで,企業が,社会がどのように機能しているかを明らかにすることを目指しています.
主要著作・論文
〔論文〕
 1."The Differential Effect of Regulatory Signals on Shareholder Dissent: The Case of Shareholder Voting in Director Elections," (共著)Corporate Governance: An International Review, forthcoming
 2.「日本企業における社外取締役の普及:株主の議決権行使の役割」『組織科学』近刊
 3."Female CHRO Appointments: A Crack in the Glass Ceiling?," (共著)The Leadership Quarterly, 35, 4, 2024
 4.“Conflict or Alignment? The Role of Return-oriented Foreign Shareholders and Domestic Relational Shareholders in Mitigating Earnings Management,”(共著)Strategic Organization, 21, 4, 2023
 5.「日本企業における男性の育児休業の普及:先行要因の解明と業績への影響の検証」(共著)『日本労働研究雑誌』751,2023(労働関係論文優秀賞・受賞)(translated into English as "The Diffusion of Parental Leave for Fathers in Japanese Firms: Exploring Antecedents and Performance Outcomes," Japan Labor Issues, 8, 46, 2024)
 6.“The Wheel Comes Full Circle? An Integrated View of Organizational Responses to Institutional Pressures,” Journal of Management, 49, 2, 2023
 7.「新興企業における非創業者の関与と役割:役員経歴データに基づく非創業者の実態調査」(共著)『Venture Review』41,2023
 8.「アクセラレーターによるスタートアップの育成:日本のアクセラレータープログラムに関する実証分析」(共著)『日本経営学会誌』50,2022(日本経営学会賞・受賞)
 9.“The Consequence of Differences: How Heterogeneity in Practice Adaptations Affects the Diffusion Process,” Asia Pacific Journal of Management, 38, 1, 2021 (received the Mike Peng Best Paper Award)
 10.“Examination of Japanese Firms’ Announcement of M&A Budgets: From the Perspective of Signaling Theory and Impression Management Theory,”(共著)Advances in Mergers and Acquisitions, 17, 2018
所属学会・団体:
 組織学会/日本経営学会/日本ベンチャー学会/Academy of Management
海外歴:
 2013-2014年,アリゾナ州立大学 W.P.カーリー校 訪問研究員(米国)(Visiting Scholar, W. P. Carey School of Business, Arizona State University, U.S.A.)