画像 タカハシ ミキ
\UTF{9AD9}橋 美 樹  教 授

【Webページ】
【ゼミページ】
  • 学歴(卒業・学位取得):
      学部
    • 慶應義塾大学商学部 1985年卒業
      大学院
    • 慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程商学専攻
    • 1987年 商学修士号取得
    • 慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程商学専攻
    • 1990年 単位取得退学
      他の学歴・経歴
    • 2016年10月より,慶應義塾志木高等学校校長を兼ねる。
  • 研究室:三田研究室棟433号室(内線23183)
  • E-mail:takamiki@fbc.keio.ac.jp
    (@は全角で表示してあります。半角の@に置き換えてご利用ください)
  • 担当科目:企業をめぐる諸問題(以上、日吉)、産業組織各論(産業組織と企業戦略),マネジメント各論(中小企業経営),産業組織特論、産業組織論演習、研究会(以上,三田)
  • 専門領域:産業組織論,中小・ベンチャー企業論
  • 研究紹介:ネットワーク組織論,取引コスト論,進化論的経済理論などの成果を取り入れながら,下請け関係,戦略的提携,中小企業政策,中小企業によるイノベーション,ベンチャー・ビジネスの研究を行っています。詳しくは,下記の主要著作・論文を参照下さい。
主要著作・論文
〔論文〕
 1.「中小企業の『成長』と『中小企業存立論』」大阪経済大学中小企業・経営研究所編『深化する中小企業』同友館,2022
 2.「『中小企業存立論』再考:予備的考察―中小企業『規模拡大』支援策を踏まえて―」関 智宏編著『中小企業研究の新地平』同友館,2022
〔著書〕
 3.編著『脱炭素社会のイノベーション』同友館、2024
 4.編著『日本の中小企業研究 2000〜2009 第1巻[成果と課題]』同友館,2013
〔論文〕
 5.「イノベーションと中小企業の企業成長」小川正博ほか編著『中小企業のイノベーションと新事業創出』同友館,2012
 6.「企業の『慣性』とイノベーション」『三田商学研究』(50巻4号),2007年10月
 7.「イノベーションと中小・ベンチャー企業」『三田商学研究』(50巻3号),2007年8月
 8.「イノベーションと中小企業の地域学習」十川廣國ほか『イノベーションと事業再構築』慶應義塾大学出版会,2006
 9.「イノベーションと中小企業のネットワーク」(日本学術振興会委託調査) 『商工金融』(50巻8号),2000年8月
 10.「反独占政策としての中小企業政策」『中小企業季報』(1998─No. 1),1998年
所属学会・団体:
 日本中小企業学会,日本経済政策学会,日本経営学会,日本ベンチャー学会
海外歴:
 1990─1992年,カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ)東アジア研究所客員研究員[Visiting Scholar,Institute of East Asian studies,University of California at Berkeley,U.S.A.]