画像 イグチ チエ
井 口 知 栄  教 授

【Webページ】
  • 学歴(卒業・学位取得):
      大学院
    • 英国ロンドン大学SOAS経済学研究科 M.Sc.1997年修了 英国レディング大学大学院経済学研究科 M.Sc.1999年修了 英国レディング大学大学院ビジネススクール Ph.D.(International Business)2005年修了
      他の学歴・経歴
    • 英国Witan International College(1998-2004), 立命館大学経営学部(2005-2009), タイ王国タマサート大学(客員教授, 2008-2012), 立教大学経営学部(2009-2012), 慶應義塾大学総合政策学部(2012-2013)
  • 研究室:三田研究室448号室(内線23199)
  • E-mail:iguchi@keio.jp
    (@は全角で表示してあります。半角の@に置き換えてご利用ください)
  • 担当科目:【学部】国際経営論,経営学(組織と環境),応用経営学,研究会; 【大学院】Business and Strategic Management in Asia,経営学演習,経営学特殊研究,経営学特殊演習
  • 専門領域:国際経営論,グローバル・イノベーション論
  • 研究紹介:多国籍企業のグローバル・イノベーション戦略を研究しています。多国籍企業本社と子会社の企業活動からの視点だけでなく,多国籍企業の子会社がホスト国で研究開発活動を行うことが,多国籍企業の競争優位の源泉にどのようにつながるのか,ホスト国の知識創造活動にいかに貢献できるのか,という点を探究しています。対象としている国はアジア(タイ,フィリピン,マレーシア,シンガポール,台湾)とヨーロッパ(イギリス,オランダ,ドイツ,アイルランド)で,これらのホスト国での多国籍企業とローカル企業を含むエコシステムおよび産業クラスターの内容を明らかにし,多国籍企業のグローバル・イノベーション戦略と知識フローの変遷を探っています。特に近年はグローバル・バリュー・チェーンの視点からフィリピン,タイ,シンガポールにおける,国境を越えた契約(Non-Equity Mode)による知識フローについての研究と,イギリス,オランダ,ドイツにおけるFDIによる知識フローについて研究しています。
主要著作・論文
〔論文〕
 1.“Drivers of Subsidiary Competences: The Case of Japan”,(with Giroud, Ha and Marukawa) Management international-Mi, Vol. 25 (Special), pp.58-75, 2021.
 2."MNE R&D Internationalization In Developing Asia".(with Zhao, Papanastassiou and Pearce) Asia Pacific Journal of Management, Vol.38, No. 3, pp.789–813, 2020.
 3.“Regionalism and Production Networks in Asia”.(with Staples) In M. A. Witt & H. Hasegawa (eds.), Asian Business and Management: Theory, Practice and Perspectives, London, Palgrave Macmillan, pp.115-130, 2019.
 4.“Japanese Foreign Direct Investment in Thailand: Promoting an ‘Interactive’ Institutional Approach”,(with Horn and Wittek) in M. M. McCarthy (ed), Routledge Handbook of Japanese Foreign Policy, Routledge, pp. 281-305, 2018.
 5.“International Human Resource Management of Japanese Multinational Corporations: Challenges and Future Directions”,(with Sekiguchi and Froese) Asian Business and Management, Vol. 15, No.5, pp.1-27, 2016.
 6.“Inter-organizational Linkages, Global Value Chains and National Innovation Systems: Disconnected Realities in the Philippines”, in B. Lambregts, N. Beerepoot and R.C. Kloosterman (eds), The Local Impact of Globalization in South and Southeast Asia: Offshore Business Processes in Services Industries, Routledge, pp.60-76, 2015.
 7.“Globalization of R&D by TNC subsidiaries: the Case of South East Asian Countries”, Asian Business and Management, Vol. 11, No.1, pp.79-100, 2012.
〔著書〕
 8.「企業成長と国際化」『グローバル化とイノベーションの経営学: 開かれた市場と企業組織による調整』税務経理協会,pp41-58,2018.
所属学会・団体:
 AIB, EAMSA, EIBA, AJBS, 多国籍企業学会, 国際ビジネス研究学会, アジア経営学会, 日本経営学会,工業経営研究学会,異文化経営学会,組織学会
海外歴:
 Richmond College(UK)BA student, SOAS University of London(UK)MSc student, University of Reading(UK) PhD Candidate (1990-2005), Witan International College(UK) Lecturer (1998-2004), University of Malaya, Asia Europe Institute Visiting Researcher (2001), Rutgers Business School Visiting Researcher(2004-2005),Thammasat Business School Visiting Professor (2008-2012), Henley Business School University of Reading Visiting Academia (2018-2020), Henley Business School